BLOG ブログ
漢字検定準2級
おはようございます、BLOOMWORKSのにゃんです。
今日も快晴で暑くなりそうです。
昨日は漢字検定準2級を受けてきました!漢字検定・・・。
準2級は高校生レベルでちょこちょこ勉強していたものの受かる気がしなかった。
でも、あきらめずに最後の2週間はダッシュで勉強して挑みました。
部首や漢字の構成で結構間違えましたが、恐らく大丈夫だと思います!
仕事で資料作成する際も漢検準2級のにゃんにお任せください(笑)
次は2級目指して今からもう勉強していきます。ちなみに昨日の試験会場から家までの帰りは
もちろんランニングで帰った私・・・。背中の漢検の参考書も気分的に軽く感じました。
さて、今日もレイアウトの基本についてお話していこうと思います。
レイアウトを考えるときに一番大切なことは「目の流れ」を意識することです。
普段物を見るときにどのような目の追い方をしているかを意識して広告などを作成するといいでしょう。
編集やデザインの本などで、横組みテキストまとまりが英語の「Z」の形で書かれていることがよくあります。
この「Z」は目の流れを表しています。
レイアウトは通常「面」で表すことができます。
それは紙面であれWEB上のHPであれ同じことです。その「面」に対して読むための情報は一字一字の「点」が並ぶ「線」を
追うことで得られます。つまり、レイアウトというのは「線を面で埋めていく」作業だと言い換えることができます。
点を捉える視線が移動することで線ができ、その線が集まって面ができる、ということです。